お彼岸て?いつ?なに?
3月に春彼岸、9月に秋彼岸。
それぞれ春分の日、秋分の日を中日とした前後3日間、計7日間がお彼岸の期間とされています。
今年は3月18日が春の彼岸の入りで21日が春分の日、24日までが彼岸の期間です。
皆様、日頃からお墓参りはされますか??
私は、お墓参りに行くと
なんとなく清々しい気持ちになったり、
今いる自分に繋がるご先祖様を敬うことで、少し大人になったような(笑)気持ちになり、襟を正すような心持ちになるので、
ふとした時に行くようにしているのですが…そうは言っても思うようになかなかお参りできないのも実状です。
予定を立てていないとなかなか実行できないお墓参り。
今年は是非、18〜24日のお彼岸の期間に、
お墓参り!、のご予定を立ててみてください^_^
花たろうでは、国産のとても良い菊をご用意しております。いつでもお仏花ご用意できますよ^_^
また、遠方で中々お墓参りができない、という方は
是非花キューピッド等でお花を贈る手配致しますので、お気軽にお問合せください。
お供えのお花ほど、お相手を想う気持ちがこもったお花ないですよね^_^
お気持ちをお花に変えてお届けいたします。
お彼岸のお供え物といえば、春彼岸のぼた餅、秋彼岸のおはぎです。
それぞれ春の花である牡丹(ぼたん)、秋の花である萩にちなんだもの。
一般的にぼた餅はこし餡、おはぎはつぶ餡で作ります。
秋に収穫される小豆は、春になると皮が固くなって食べづらいので、春のぼた餅にはこし餡を使うのだとか。
何より大切なのはご先祖に喜んでもらうことですから、生前好きだったものをお供えするのがよいそうです。
暑い夏には、コップ一杯のお水がご馳走なんだと、住職さんにきいたことがあります。本当にそうだなあと思いました。
お彼岸
お墓参り
お供え
…一番大切なのは
相手を思いやる気持ち
自分へ繋がるご先祖様を敬う気持ち
ではないでしょうか。
こんな時だからこそ
つながる命に感謝して、また、ちかしい方に思いやりを持って過ごしたいですね。