未来くるワーク(職業体験) 公開日: 2015年2月3日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ 今年も「未来くるワーク(みらくるワーク)」として、 上大久保中学校から1年生の4人が職業体験に来ています。 ??? 今日から3日間の日程です。 初日はスタッフМ先生のアレンジメント講習。 М先生の(厳しい)指導のせいなのか、 みんな真剣な顔です(^^) それぞれのかわいいアレンジメントができました☆じょうず! 自分で飾る子、おうちの人にプレゼントする子、 それぞれの気持ちを込めてアレンジしてもらいました。 あと2日間、がんばって☆ 関連記事 19 12月22日 冬至 12月に入ると、日に日に陽の入りが短くなり、気づけば外が真っ暗!と感じることが多くなりますね。今年は12月22日が【冬至】の日。一年で最も昼の時間が短くなる一日です。厳しい寒さからも季節を感じますが、陽の入りが早く、暗く […] 公開日: 2022年12月19日更新日: 2022年12月19日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ 12 【お盆です】 東京では7月にお盆があるのですが 全国的には8月のお盆が一般的です。 明日がお迎えの日ですが 送りの日は地域によって差があるようです。 私の家では15日の夕方に送りにいきます。 仏様が帰ってくるお盆です。 子どものころに […] 公開日: 2014年8月12日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ 2023年 大寒 大寒(だいかん)とは、一年で一番寒さが厳しい頃を指す、ニ十四節気の最後の節気です。 そもそも、ニ十四節気ってなんなの? という方、多いと思います。 私もそうでした(^^) 二十四節気は、古代中国(BC.770~BC.22 […] 公開日: 2023年1月20日更新日: 2023年2月25日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ
19 12月22日 冬至 12月に入ると、日に日に陽の入りが短くなり、気づけば外が真っ暗!と感じることが多くなりますね。今年は12月22日が【冬至】の日。一年で最も昼の時間が短くなる一日です。厳しい寒さからも季節を感じますが、陽の入りが早く、暗く […] 公開日: 2022年12月19日更新日: 2022年12月19日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ
12 【お盆です】 東京では7月にお盆があるのですが 全国的には8月のお盆が一般的です。 明日がお迎えの日ですが 送りの日は地域によって差があるようです。 私の家では15日の夕方に送りにいきます。 仏様が帰ってくるお盆です。 子どものころに […] 公開日: 2014年8月12日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ
2023年 大寒 大寒(だいかん)とは、一年で一番寒さが厳しい頃を指す、ニ十四節気の最後の節気です。 そもそも、ニ十四節気ってなんなの? という方、多いと思います。 私もそうでした(^^) 二十四節気は、古代中国(BC.770~BC.22 […] 公開日: 2023年1月20日更新日: 2023年2月25日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ