【お盆です】 公開日: 2014年8月12日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ 東京では7月にお盆があるのですが 全国的には8月のお盆が一般的です。 明日がお迎えの日ですが 送りの日は地域によって差があるようです。 私の家では15日の夕方に送りにいきます。 仏様が帰ってくるお盆です。 子どものころにはお盆の間は 虫など取ってはいけないとよく叱られたものです。 自分が知っているおじいちゃんとおばあちゃんが帰ってくると思うと なんだかうれしい気持ちです。 子どもにもどって心の中だけでも甘えたくなる私です。 関連記事 2月3日は節分、4日は立春 2月3日節分、そして、4日は立春です。 こんにちは^_^皆様、豆は撒きますか?いよいよ2月が目前です。2月といえば、節分。 節分とは【季節の分かれ目】という意味があり、季節が変わる前日のことを指しています。今年は2月4日 […] 公開日: 2022年1月31日更新日: 2022年1月31日著者: 花たろうカテゴリー: イベント, スタッフブログ 04 【本日より営業しています】 あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い申し上げます 本日より2016年の営業の始まりです。 お正月のお休み中、ガランとしていた店内にもお花が並びました(^^* 皆様のご来店をお待ちしております。 公開日: 2016年1月4日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ 01 【店先にて・・・】 鉢物、苗物を カラーで分けて並べました。 色別の寄せバスケットが人気です。 お客様にもわかりやすくなりました。 同じピンクでもビビットなピンク。 やさしいピンク。 暖色味を帯びたピンクなど、表現はいろいろ お客様のニュア […] 公開日: 2014年11月1日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ
2月3日は節分、4日は立春 2月3日節分、そして、4日は立春です。 こんにちは^_^皆様、豆は撒きますか?いよいよ2月が目前です。2月といえば、節分。 節分とは【季節の分かれ目】という意味があり、季節が変わる前日のことを指しています。今年は2月4日 […] 公開日: 2022年1月31日更新日: 2022年1月31日著者: 花たろうカテゴリー: イベント, スタッフブログ
04 【本日より営業しています】 あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願い申し上げます 本日より2016年の営業の始まりです。 お正月のお休み中、ガランとしていた店内にもお花が並びました(^^* 皆様のご来店をお待ちしております。 公開日: 2016年1月4日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ
01 【店先にて・・・】 鉢物、苗物を カラーで分けて並べました。 色別の寄せバスケットが人気です。 お客様にもわかりやすくなりました。 同じピンクでもビビットなピンク。 やさしいピンク。 暖色味を帯びたピンクなど、表現はいろいろ お客様のニュア […] 公開日: 2014年11月1日更新日: 2020年1月21日著者: 花たろうカテゴリー: スタッフブログ