母の月

母の日のご注文ありがとうございました

先月の終わりから、5月8日の母の日までのおよそ10日間皆様、GWはいかがお過ごしでしたか??花たろうはたくさんのお客様にご利用頂きました。長いお時間お待ち頂いたお客様もいらっしゃると思います。ご来店、また、お待ち頂きまし […]

母の月

母の月

明日からGWが始まりますね。 【ステイホーム】と言われた春から三度目のGWを迎えます。きっと、みな、それぞれがそれぞれのリズムに合わせて過ごす術を得て生活上手になりましたよね^_^ さて、GW間近となった今花屋の私たちは […]

ガーベラ

4月18日はガーベラ記念日

ガーベラ記念日とは、2005年に開催された全国ガーベラ生産者交流会福岡大会で制定された記念日です。あらゆる生産者さんや協会の方々が普及をめざして制定した記念日は以外と多いものですね。では、なぜ4月18日なのでしょうか? […]

花まつり

4/8は花まつり

こんにちは4月となり、新しい年度が始まりました。3月の終わりから4月の初頭にかけて送る方、送られる方、迎える方、迎えられる方…立場は様々ですが多くの別れと出会いがあったのではないでしょうか?花たろうでも、様々なご用途のお […]

お彼岸

お彼岸て?いつ?なに?

3月に春彼岸、9月に秋彼岸。それぞれ春分の日、秋分の日を中日とした前後3日間、計7日間がお彼岸の期間とされています。今年は3月18日が春の彼岸の入りで21日が春分の日、24日までが彼岸の期間です。 皆様、日頃からお墓参り […]

ホワイトデー

ホワイトデー

お忘れでないですか?ホワイトデー^_^今日は、ホワイトデーです^_^実は、ホワイトデーは日本が起源。日本から中国、台湾へ渡った習慣だそうです。お菓子業界が大きく絡んだ習慣のようですが、日本人のもらったら返すという、人に感 […]

ミモザの日

3月8日はミモザの日

明るい黄色が鮮やかに春を告げる、ミモザ。小さなポンポンが集まったように咲く姿が可愛らしく、思わず顔がにっこりほころんでしまう花です。そんなミモザは、3月8日の国際女性デー(ミモザの日)で女性に贈られる、代表的なお花です。 […]

ラナンキュラス

花たろうの花

皆様、こんにちは^_^ お客様によく花たろうの花はよく保つ!と、お喜びとお褒めのお言葉を頂きます。 それはきっとお客様ご自身が、いつも花瓶とお水を綺麗にされているからが、一番の理由だと思います。 私達、花たろうは月、水、 […]

桜の写真

旅立ち、送別、感謝

こんにちはいよいよ3月です。寒い中にも春の訪れを感じるようになりましたね。 さて、3月は【卒園・卒業シーズン】です。希望を抱いた旅立ちシーズンですね^_^これからまた新しい場所で頑張るあの子や彼の方の門出に、お花で是非彩 […]

菜の花

桃の節句

3月3日は【桃の節句】ひな祭りですね^_^ ひな祭りはもともと五節句のひとつ【上巳(じょうし)の節句】であり、古代中国では忌み日とされ、穢れを祓うために水辺で体を清め、厄祓いが行われていたとか。それが平安期に日本に伝わり […]